Monthly Archives: 5月 2018
100人100通りの生き方・働き方を体現する場 コークリエイションスペース『Atlya参宮橋』をOPEN!
Atlya BLOG, Atlya参宮橋〜クリエイターのキャリア支援事業・カフェラウンジ型コークリエイションスペース『Atlyaアトリア』を渋谷区参宮橋に4.9(月)OPENします!〜
「働く」と「生活」をもっとシームレスに、100 通りの働き方を創造するコークリエイションス ペースを4月渋谷区参宮橋にオープン。
1つの ビジョンを共有したクリエイターや企業が集い、コークリエイションを展開していく空間です。そして同スペースは、味噌スープを中心としたカフェとして地域に開き、地域と組織の境目のないコミュニティを目指します!
http://atlya-co.com/
コンセプト/ビジョン
背景
ベースにあるのは全ての人が自分の人生を自らクリエイトする『ワタシクリエイト』
それぞれの力・役割をコークリエイションという形で体現し、それぞれが生き方・働き方を構築するリアルな場として展開していきます。 働くことに関わる「継続的なプロセス(過程)」と、働くことにまつわる「生き方」を意味する本来の“キャリア”を 成長させる場所です。
全ての人が「ワタシ」を生き、そして社会の循環となっていることに喜びを感じられる社会になることを私たちは願っています。
サービスの概要
<3つの特長>
1:「ワタシクリエイト」をコンセプトに掲げ展開する女性クリエイターコミュニティ。そのコミュニティを中心としたコークリエイションを活性化させるプラットフォームとなります
働き方の多様化や女性活躍推進により、働く選択肢は増えているように思えますが、出産や介護などライフステージの変化に柔軟に対応させるライフワークプランを自ら導き出すのは依然難しくあると感じます。
横の繋がりからプロジェクトチームを形成するプラットフォームとして「働く」と「生活」をブレンドさせながらも、キャリアを構築。そしてライフステージの変化に柔軟に対応できる新しい組織の形を目指します。
コミュニティ利用者の関係性構築は「対話」をベースに行っていき、外部の方も受けられるオリジナルの「キャリアカウンセリング」の窓口も定期的に開いていきます。
-利用例-
・キッズスペースを併設したカフェでの打合せ
・ビジネスを前進させる会議室・サロン
・UVプリンターやミシンを利用できるアトリエ
・イベントを開催する活動拠点として
働くことに関わる「継続的なプロセス(過程)」と、働くことにまつわる「生き方」を意味する本来の“キャリア”を成長させる場所とします。
2:味噌スープや甘酒を中心とした身体に優しい食事・カフェを提供し、地域に開いた交流の場を目指します
一汁三菜、体に優しいお味噌汁をメインにした和食ご飯を提供。野菜は提携する無農薬農家から日々届き、その野菜に合わせて毎日の献立が作られます。
利用者が食事を起点とした交流の場として利用すると共に、地域に開いたカフェラウンジからAtlyaコミュニティに入りやすい導線を実現したカフェサービスを展開。
3:クリエイターメンバーによる「ワタシクリエイト」をコンセプトにしたワークショップ・イベントを常時開催
これまで、「ワタシクリエイト」というテーマで2014年から、様々な場所でクリエイターとのイベントやワーク ショップの開催やマルシェを開催してきました。来場者は延べ6000人。
その経験をふまえ、当スペースではAtlyaコミュニティ利用者でもあるクリエイターが、運営側・教える側・学ぶ側という垣根を超え、「問い」を大切にした相互に学び合うワークショップを開催。
大人向け・親子向け・子供向け にでココロのデザインをミックスした内容を、コミュニティ内外にむけて行います。また、内面から美しくなりワタシクリエイトを促すようなサロンメニューも展開します。
※「ワタシクリエイト」とはエモーヴが提唱している、自らの幸せから半径3mの幸せへ、そして社会をより良くして いくという生き方のコンセプトです。
この春この場所『Atlya』から、一緒に100人100色の生き方・働き方を体現しましょう!!
2018. 4/7 Atlya参宮橋Reception party
100 人100 通りの生き方・働き方を体現する場。
クリエイターのコークリエイションスペース Atlya参宮橋が、2018.4月9日オープンしました!
7日にはレセプションパーティが行われ、100人超のゲストのみなさんがお祝いにかけつけてくださいました。
そして、スタート時からのメンバーもたくさんお手伝いに来てくれましたよ。
その様子を写真でレポートします♪
■まずは、エントランスから
メンバーのジュエリーデザイナーである、みつみさんが笑顔でお出迎え。そしてお土産のアイシングクッキーも、メンバーの由美子さんに作っていただきました! Atlyaらしさと由美子さんらしさのコラボレーションです!
Bijouterie323 徳江光美
https://323.stores.jp/
食べちゃうお絵描き PURUアイシングクッキー 小林 由美子
https://ameblo.jp/icing-c00kies/
■つづいてはキッチン
Atlyaには日本の伝統を大切にするtsugugoto cafeというカフェが併設されています。味噌スープをメインとするカフェならではの味噌スープ。春らしい桜花の塩漬けののったおにぎり。こだわりの減農薬のお野菜たちを使ったお料理、おすすめの甘酒などをゲストのみなさまに食べていただきました。
■当日の様子
子供もたくさん!笑顔があふれる会になりました!
日曜日以外は基本カフェ営業をしておりますので、みなさまお気軽に遊びにきてください!!!